雄峯閣 ―書と装飾彫刻のみかた―

ホーム>書の間>雑体書の世界>大猷院二天門

大猷院霊廟 二天門(栃木県日光市)

大猷院

○データ
・書:大猷院(徳川家光の院号)
・筆者:後水尾天皇(1596〜1680)
・年代:承応元(1653)年 霊廟造営時か

○みどころ
墨ののりきった筆で大書したのでしょうか、霊廟に掲げる のに相応しい姿です。
ただ、書の根本が和様であるので、書の強さというのは 感じることが難しく、迫力こそはありますが、何かが抜けているような、 そんな姿です。
後水尾天皇の義理の兄弟に当たるのが徳川家光であり、 幕府が朝廷に対する締め付けを厳しくしたのもこの時代です。 そんな中後水尾天皇は東照大権現(徳川家康)、台徳院(徳川秀忠)、そして 大猷院(徳川家光)の三代の将軍の霊廟額を書いています。

Copy Right©YUHO-KAKU All Rights Reserved.

書の間

書の風景

書のみかた

雑体書の世界